はじめに
大学受験生が自分の実力を知る為に必要不可欠な”模試”。模試を上手く活用すれば、弱点や苦手が分かり効率良く勉強できます!
しかし模試のスケジュールを把握してないことで受け忘れてしまった、、、という人も多いのではないでしょうか?
今回は国公立大学受験を突破するのに欠かせない、”共通テスト模試”と”国公立大学ごとのプレ模試(東大・京大・阪大)”についての日程をご紹介します。
*今回は受験者数の多い、河合塾・駿台・東進の模試をご紹介します。
共通テスト
・河合塾
5月1日(日) 第1回全統共通テスト模試
7月31日(日) 第2回全統共通テスト模試
10月9日(日) 第3回全統共通テスト模試
11月20日(日) 全統プレ共通テスト
河合塾が主催する模試は、受験者数が多く最も”本番に近い模試”とされています。偏差値も正確に測れる為、学校や塾で受けるように勧められるケースも多いのではないでしょうか?
試験範囲に関しても、学校や塾の進度を基に作成されている為、「全統プレ共通テスト」以外の模試では、それぞれの模試ごとに範囲が分かれています。
・駿台
5月15日(日) 第1回駿台atama+共通テスト模試
7月17日(日) 第2回駿台atama+共通テスト模試
9月11日(日) 第1回駿台ベネッセ大学入学共通テスト模試
10月30日(日) 第3回駿台ベネッセ大学入学共通テスト模試
12月11日(日) 駿台atama+プレ共通テスト
駿台模試の一番の特徴は”高レベル”であるということ。受験する層もハイレベルであり、難関大学を目指す人におすすめの模試となっています。また、偏差値が他の模試に比べて低く出てしまうので、落ち込まずに判定で判断するのが大切です。
*10月30日に実施される第3回模試については、ベネッセと作成した模試になるので、難易度は低めで偏差値も高く出ることが多いです。
試験範囲については河合塾と同様に、「駿台atama+プレ共通テスト」以外は、それぞれの模試ごとに範囲が分かれています。
・東進
4月24日(日) 第2回共通テスト本番レベル模試
6月12日(日) 第1回全国統一高校生テスト
8月21日(日) 第3回共通テスト本番レベル模試
11月6日(日) 第2回全国統一高校生テスト
12月11日(日) 最終共通テスト本番レベル模試
東進が主催する模試は偏差値だけでなく、合格基準点も出してくれるのが特徴。また、申し込みの締め切りも”受験5日前まで”となっており、返却も”1週間”と早いのが魅力です。
試験の出題範囲は、”全範囲”と浪人生が受験することも多く、最終的な到達点を測るのにおすすめの模試です。
国公立大学プレ模試
〇東京大学
・河合塾
8月6日(土)~7日(日) 第1回東大入試オープン
10月29日(土)~30日(日) 第2回東大入試オープン
・駿台
8月13日(土)~14日(日) 第1回 東大入試実戦模試
11月12日(土)~13日(日) 第2回 東大入試実戦模試
・東進
6月5日(日) 第1回 東大本番レベル模試
8月28日(日) 第2回 東大本番レベル模試
10月16日(日) 第3回 東大本番レベル模試
2023年1月21日(日)~22日(日) 最終 東大本番レベル模試
〇京都大学
・河合塾
8月14日(日) 第1回京大入試オープン
11月3日(木・祝日)第2回京大入試オープン
・駿台
8月21日(日) 第1回京大入試実戦模試
11月20日(日) 第2回京大入試実戦模試
・東進
6月19日(日) 第1回 京大本番レベル模試
8月7日(日) 第2回 京大本番レベル模試
10月2日(日) 第3回京大本番レベル模試
1月21日(土)~22日(日) 最終京大本番レベル模試
〇大阪大学
・河合塾
11月6日(日)阪大入試オープン
・駿台
11月3日(木・祝日)阪大入試実戦模試
・東進
6月26日(日) 第1回阪大本番レベル模試
9月4日(日) 第2回阪大本番レベル模試
10月23日(日) 第3回阪大本番レベル模試
まとめ
今回は模試のスケジュールをまとめてみました。申し込みを忘れずに、ぜひ合格に向けて上手く活用していきましょう!
また今回は、河合塾・駿台・東進の三社に絞ってまとめていますが、他にも代々木ゼミナールの模試や進研模試があるので、気になる方はチェックしてください。
■出典
・河合塾 https://www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/
・駿台 https://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/moshi/index.html
・東進 https://www.toshin.com/exams/
東京大学の卒業生・在学生から直接学べる最短合格のプライベート塾
東大生家庭教師を選ぶなら登竜会