旧帝大って何?旧帝大が何なのかを徹底解説!

はじめに


皆さん、『旧帝大』をご存じでしょうか?
東京大学、京都大学の記事を多くあげてきましたが今回は上記2大学を含む『旧帝大』と言われる7大学についてご紹介いたします。


旧帝大とは?


旧帝大とは、旧帝国大学のことです。
1886年の帝国大学令によって、東京大学が帝国大学という名前に変更になり、それ以来、全国各地に帝国大学が設置されていきました。


【帝国大学一覧】
東京帝国大学、京都帝国大学、東北帝国大学、九州帝国大学、北海道帝国大学、大阪帝国大学、名古屋帝国大学


現在では、
東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学
に改められています。


QS世界大学ランキング

日本トップクラスの学力を誇る旧帝大の世間的な順位を見てみます。


1位:東京大学
2位:京都大学
3位:大阪大学
4位:東北大学
5位:名古屋大学
6位:九州大学
7位:北海道大学

トップはもちろん、東京大学、ついで京都大学・大阪大学の順になっています。

4位以下に、東北大学、名古屋大学、九州大学、北海道大学と並びます。


各大学の特徴

旧帝大の各大学の特徴について解説していきます!


◯北海道大学
北海道大学、札幌キャンパスはとても広く美しいキャンパスとして知られています。また、その広さは東京ドーム38個分と全国屈指の規模を誇ります。

◯東北大学
東北大学は宮城県に拠点を置く国立大学です。
東北大学は開学以来研究第一主義を掲げており、研究中心の大学の大学として学部・研究科・研究所が一体となり人間社会・経済・自然・化学・情報学の全学部の研究を促進しています。

◯東京大学
日本で最も長い歴史を持つ大学です。
前期課程において幅広いリベラル・アーツ教育をしっかり行い、広い基礎力と多様な専門分野に適用する学問的力量を培う所に特徴があります。

◯名古屋大学
名古屋大学は愛知県名古屋市に位置する国立の総合大学です。自動車産業など日本のものづくりの中心の中部地方に位置していることもあり、世界トップレベルの研究力があります。

◯京都大学
京都大学は創立以来自由な校風を打ち出しており、その自由さは国内大学の中でも随一です。
ノーベル賞受賞者を多数輩出しているのも特徴です。

◯大阪大学
大阪大学は大阪府を拠点とする国立の総合大学です。特徴としては、勤勉で真面目というイメージがあります。

◯九州大学
九州大学は福岡県と大分県に5つのキャンパスを構える国立の総合大学です
国際交流が盛んです。また、新しくなった伊都キャンパスはキャンパス単体としては日本最大の規模を誇ります。

まとめ

本日は、旧帝大について解説いたしました!旧帝大に興味を持った人は是非、詳しく検索してみて下さい!それでは、本日はここまでです。

東京大学の卒業生・在学生から直接学べる最短合格のプライベート塾
東大生家庭教師を選ぶなら登竜会

TOPへ戻る

次の記事